今回は記事数的にもまだまだ初心者の私が、なぜABCオンラインに足を踏み入れ、そしてどんな体感をしたのかやおすすめできる理由などをお伝えしたいと思います。
オンラインサロンと聞くとなんとなく大丈夫なの?どんなとこなの?って、疑問がわく人も多いのではないでしょうか?

そんな疑問にお答えするのが、会員の実際の声です。
ABCオンラインには興味があるけど最後の一歩が踏み出せない・・・、という人は今回の記事を参考に一歩踏み出してもらえると嬉しいです。
こんな人に読んで欲しい
- ブログをこれから始めたいけど相談する人がいない
- ブログ運営はしてるけど悩んでいる
- ブログ仲間が欲しい
- ブログの成功体験が聞いてみたい
- ABCサロンてどんなところなのか生の声を聞いてみたい
Contents
どんなところ?何ができるの?ABCオンラインのサービスを紹介

ABCオンラインは”ヒトデ”さんと”なかじ”さんが運営しているブロガー向けのオンラインサロンで、動画やチャットなどを通じ有益な情報の提供やブロガー達の疑問に答えてくれる予備校のような存在です。
初心者は何を質問したらよいかさえ分からないことも多いですが、初心者こそすべきことはきっちりと動画で提供されているので安心です。
また初心者の域を超えた人達に有益な情報が動画で提供されていたり、分からないことがあればチャット等で質問することもできます。
動画ももちろん有益なのですが、チャット等で質問できるということがこのサロン最大のメリットだと思います。
オンラインサロンに入会することで受けられるサービスには以下のようなものがあります。
- 会員限定のオンライン講座が受けられる!
- ABCスペースで行われた、勉強会やセミナー動画の視聴が出来る
- ブログやアフィリエイトの質問になかじさんとヒトデさんが答える「Q&A動画コンテンツ」の視聴
- ヒトデさんやなかじさんへの質問はもちろん、みんなと交流や相談ができるチャット
- ヒトデさんやなかじさんが書いた会員限定記事の閲覧
- ABCスペース主催イベントへの優先案内
- ABCスペース利用料10%オフ
※ABCスペースは名古屋市中区にある、ブロガー含むIT関連の仕事をしている人達向けの作業スペースです。
月会費は1,980円(税込)なのに使えるサービスがこれだけあると、使い切れるか悩んじゃいますよね。
ABCオンラインに入会を決めた理由
実は入会前にすでに40記事以上は書いていたのですが、特にPV(ページビュー)数が増えることもなく超低空飛行を続けていました。

本格的にブログを始めようと決意して、まずはWordPressのテーマを有料のものに変更しました。
でもブログってテーマをしっかりしたものに変えれば、すぐに素敵なブログが作れる!って、ものではないんですよね。
テーマの設定を調べたり書き方などを調べていた時にABCオンラインの存在を初めて知りました。
この時には会費が1,980円(税込)の有料であり、月額制(30日毎課金)であるという点からすぐに入会はせずにそっとページを閉じました。

WordPressのテーマ変更に伴い色々な疑問が湧いてきたこと、これを機に記事の書き方から今一度勉強し直そうと思い、今一度ABCオンラインのページを開き内容を確認してみました。
確認して魅力的に感じたことは次の2つです。
魅力を感じたポイント
- 30日毎の課金(1980円)であり、退会が簡単に可能な事
- 月1万円を目指すブロガーのための超初心者講座という魅力的なコンテンツの存在
有料という面だと費用がやはり気になるところなので、自分に合わないなと思った時に退会することが出来るという点は非常に大事なポイントです。
またブログに関して一度勉強し直そうとしていたので超初心者向け講座の存在は大変魅力的でした。
この2点が決め手となり一度入会してみようと決心しました。
ABCオンラインに入会して感じたこと
入会してから即座に超初心者講座をすべて見ました。
その講座の中には自分に足りなかったことや書き方として直すべきポイント、どんな記事を作るべきかと言ったことがしっかり網羅されていていました。
40記事程度とは言え、独学でブログを書いてきた私には目からうろこの内容ばかりでした。

また同時に、最大のメリットであると感じたのはslackを利用したチャットです。
チャットで感じたメリットは次の4点でした。
- 些細な質問でも時間がかからずに運営者のみならず、同じサロン仲間から返事やアドバイスがもらえること
- サロンの仲間の質問に、自分も答えることでアウトプットができること
- 孤独なことが多いブロガーでも、チャットを通して横のつながりが作れること
- 仲間の報告などを見ることでモチベーションを上げること、維持することができること
どのメリットに関しても共通して言えるのは、孤独から解放されるという事です。
ブログは基本的には孤独な作業になるので、これって意外と大事な事なんです。
特にインプットする機会は本を読んだりネットサーフインをしても作れますが、アウトプットと言うのは一人では難しいのでチャットと言う場を利用できる事は本当に貴重なものなんです。
またブログの成功者と言っても過言ではない人たちの、有益なアドバイスをちょくちょく聞けるのはABCサロンだけなんじゃないかと感じています。
デメリットを上げるとすると、チャットなどに自ら飛び込んでいかない受け身の姿勢だとその価値はおそらく半減してしまうこと、提供サービスの1つであるABCサロン利用料10%OFFがサロン利用できない人たちには価値を生み出せていないことでしょうか。
やめる理由が見つからない?それがABCオンライン
これはABCサロンに入ってみての最大のデメリットです!
有益な情報が色々な場面で得られてしまうので、どのタイミングでやめれば良いのか分からないんです。
ヒトデさんやなかじさんの定期的に更新される動画はもちろん、slackなどでの成功者のみならずちょっと悩んでる人との情報交換などなど、得られるものが会費以上の価値があるものばかりなので。

入会したら自分なりの目標を設定して、達成するまではABCオンラインを使い尽くすくらいの意気込みで参加すると物凄い成果が得られると思いますよ。
ABCオンラインに参加して成果はあがったの?
コンテンツの充実などがあっても、一番興味あるところは本当に成果が上がったかどうかですよね。
という事で実際に入った後の成果をちょっと公開しちゃいます。
- 月のPV数:10未満➡7,000前後
- グーグルアドセンス審査通過と、3ヶ月で1,000円程度の基準を超えてPINコードが届く
- アフィリエイトを始めてみて、月20件の発生を維持できている
- 幾つかのキーワードで1ページ目に表示される記事が複数できた
※2020年4月20日時点
アドセンスやアフィリエイトの成果はもちろん嬉しいですが、何よりうれしいのはPV数の伸びでした。
それだけ色々な人に自分のブログを認知してもらえ、読んでもらえてるという事が数字で表れるというのは何よりの励みになります。
記事のクオリティを上げることが必要な事になりますが、基本的にはABCオンラインのコンテンツだけでここまで、これ以上いくことは可能だというのが個人的に思う事です。
ABCサロン内には30万PVを稼いでいたり、それ以上のPV数を稼いでいる猛者もいるので、その人たちのPV数を超えない限り自分の成長はABCサロンでの情報交換と努力で必要十分だと思います。

ブログ初心者やブログで悩んでいる人にもおすすめ!ABCオンライン会員が本気でレビューのまとめ
ABCオンラインに入会すると受けられるサービスは多く、どのサービスも自分を高められたり、知識等の再確認ができたり、横のつながりが出来たりとブロガーには有用なものばかりです。
ブログに関して一人で悩んでいるひとや、アウトプットの機会や仲間を作りたい人に特におすすめなのがこのABCオンライン。
30日単位で会員でいることが可能なので、迷ってる方は一度足を踏み入れてみてはいかがでしょうか?
おすすめポイントをまとめると、
おすすめポイントまとめ
- 初心者向けコンテンツが充実しているのでブログが初めてでも安心
- ヒトデさん、なかじさんはじめ、結果を出している猛者たちのアドバイスをもらえたり交流できる
- 孤独になりがちなブログ運営にも仲間ができる
- 実際に入会してから成果が上がった人が多い
- 30日毎の更新なので解約のハードルが低い
1つでも気になるポイントがある人は、一度ABCオンラインの飛び込んでみてください。
私自身1,980円(税込)の会費以上の価値を実感できているので、その費用以上の価値を感じれること間違いなしです。
以上、ブログ初心者やブログで悩んでいる人にもおすすめ!ABCオンライン会員が本気でレビューでした。