初代、2代目とヨークシャーテリアを家族に迎えて20年以上のKAZUです。
今回はわんちゃんを家族に迎えたなら必須なアイテム、わんちゃん用ベッドをご紹介したいと思います。
今回紹介するペット用ベッドは先代から使用しているものですが、10年近く使用してもダメにならない優れものです。
洗濯することもでき、リバーシバルなので冬場はもふもふの方にして暖かく、夏場はもふもふのない方で涼しくオールシーズンで使用できるのが特徴です。
わんちゃん用ベッドの買い替えを考えている方、新しく家族にわんちゃんを迎えようと準備している方は参考にしてください。
こんな人に読んでほしい
- わんちゃん用ベッドの買い替えを考えている人
- わんちゃんを新たに迎える準備をしている人
- 洗えるわんちゃん用ベッドを探している人
- オールシーズンで使えるわんちゃん用ベッドを探している人
Contents
トムキャット リバーシブルベッドの特徴
- リバーシブル仕様でオールシーズン使える
- 型崩れしにくい
- 洗濯できる
- サイズ展開が豊富
リバーシブル仕様でオールシーズン使える
1番の特徴はリバーシブル仕様なのでオールシーズン使えるところです。
ふわふわとして保温性の高い面と、すべすべとして通気性が良さそうな面があるので寒い時期はふわふわ面を、暖かい時期はすべすべ面で使用できます。
時期によって使用する面を変えることで、片側だけ使用するよりも保ちが良くなるというメリットがあります。

型崩れしにくい
少し固めな素材が使われているため、型崩れし難い仕様になっています。
わんちゃんが家族にいる人は特にわかると思いますが、わんちゃんはベッドの縁などに顎をのせてくつろいだりすることが多いものです。

その際にも型崩れがしにくいので、わんちゃんの重さで潰れることはほとんどありません。

ちょっと潰れてしまっても素材がしっかりしているので、すぐに元の形に戻せます。
洗濯できる
生地がしっかりしているのもあって、このわんちゃんベッドはウォッシャブルなんです。
手洗い、洗濯機と試してみましたが、やっぱり洗濯機の方が傷みが早いように感じたので可能な限り手洗いがおすすめです。
まだトイレの躾ができていない仔犬の頃や具合の良くない時などはベッドも汚してしまいがち。

素材がしっかりしている分、しっかり洗てしまうと乾くまで時間がかかってしまうのが少し難点でしょうか。
我が家ではその面をカバーするために、Sサイズなら3,480円と価格も高すぎないので同じものを2つ用意しています。

サイズ展開が豊富
今回紹介のわんちゃんベッドはサイズ展開が6つもあり非常に豊富です。
外寸 | 犬種目安 | 価格(税込) | 販売ページ | |
S | 約50x40x20(高さ)cm | チワワ、ヨーキーなど | 3,480円 | |
M | 約65x45x20(高さ)cm | ミニチュアダックス、マルチーズなど | 4,480円 | |
L | 約80x55x20(高さ)cm | シェルティー、ブルテリアなど | 5,480円 | |
2L | 約95x65x23(高さ)cm | ボーダーコリーなど | 6,480円 | |
3L | 約105x75x23(高さ)cm | レトリバーなど | 7,480円 | |
4L | 約125x80x23(高さ)cm |
| 8,480円 | |
少し余裕をもって1サイズ大き目を買うのがおすすめです。
またカラー展開はブラウンとグレーの2色となっています。

トムキャット リバーシブルベッドのおすすめの使い方
トムキャットのリバーシブルベッドのふわふわ面ではない方を使う時には、薄手のタオルケットのようなものを敷いてあげるとふかふか感もでて寝やすくなるみたいです。
うちの仔は夏場以外は薄手のものを敷いてあげ、夏場だけ何も敷かずに使用しています。
また薄手のものを敷いておけば、本体が汚れてしまうことも防げるメリットがあります。
もし汚れが付いてしまった場合には放置せず、汚れの箇所だけ手洗いで汚れを落とししっかりと乾燥させるようにしてください。

しっかり濡らしてしまうと完全に乾くのに時間がかかりますが、乾かしきらないとカビが生えたりする原因になるので注意してください。
注意ポイント
なるべく洗剤の香りが付かない方が良いので、必要最低限の量で洗うようにしてください。
その他のおすすめわんちゃん用ベッド2つ
これまでに幾つかわんちゃん用ベッドを試してきた結果、今のトムキャットのリバーシブルベッドに落ち着きましたが、実は試してみたいわんちゃん用ベッドが2つあるので紹介します。
アンビエントラウンジ
アンビエントラウンジはデザインの良さはもとより、ベッド本体の上にファーカバーをのせるタイプなので本体の汚れも防げ、ビーズを足すメンテナスを行っていけば10年以上使う事も可能なわんちゃん用ベッドです。
ファーカバーは取り替え用のものが販売されており、長期的にかつ衛生的に使う事が考えられている点も素晴らしいベッドだと思います。
今なら公式ページからの購入だと30日トライアルが実施されているので、万が一自分が望むようなベッドでなかったとしても簡単な条件はあるものの返品・返金が受けられます。
価格は税抜17,500円~となっているので、少し高く感じると思いますが長期間使えると考えればそこまででもないかもしれません。
価格面だけならAmazonでの購入がおすすめです。
サイズ展開はS,M,L,XXLの4種類です。
ドギボー
ドギボーは、快適過ぎて動けなくなることで有名なヨギボーがわんちゃん用に作ったベッドです。
ヨギボー独自の生地とビーズで作られているので、快適性は折り紙付きです。
アウターカバーは取り外し可能なので洗う事が可能で、取り換え用のカバーもしっかり販売されています。
通常のヨギボーと違い、ドギボーはビーズの交換ができない点には注意が必要です。
価格は税抜6,980円~となっていて少し高めですが、その寝心地や座り心地を考えると納得の価格だと思います。
サイズ展開はMini,Midi,Maxの3種類です。
【洗えるわんちゃん用ベッドのおすすめ!トムキャット リバーシブルベッド】古今往来 ほぴるでぃ堂のまとめ
今回はワンちゃんが家族にいれば必ず必要になる、わんちゃん用ベッドのおすすめトムキャットのリバーシブルベッドをご紹介してきました。
価格もそこまで高くなく、汚れても洗う事ができ、サイズ展開が豊富なので色々な犬種にも対応できる、そんなおすすめのわんちゃん用ベッドです。
ある程度リーズナブルな価格なのもあるので、できれば2つ用意して衛生的に使ってみてください。
紹介したベッドがわんちゃんにすてきな眠りを与え、居心地の良さを提供する存在となりますように。
以上、【洗えるわんちゃん用ベッドのおすすめ!トムキャット リバーシブルベッド】古今往来 ほぴるでぃ堂でした。